今年のメーデープレ企画:「公務員叩きのもたらすものは」

 

 

さて、なんとかかとかブログを始めてみます。

明日に迫ってしまいましたが、今年の茨城反貧困メーデー・プレ企画の講演会のご案内です。

昨年は高橋さきのさん、一昨年は雨宮処凛さんをお招きしたのでしたが、今年は結城剛志さんをおむかえします。

先生からは大量の配布資料が送られてきてびっくり。快くお話をお引き受けいただいたのですが、すごく身を入れて準備して下さっています。一地方大学の現場からの詳細な報告を通して、現下の公務員バッシングに対する周到な分析と批判がお伺いできそうです。公務員の方はもちろん、むしろ公務員でない方にこそ聞いてほしいお話です(当実行委員会にも公務員は一人もいないのです)。(T.)

公務員叩きのもたらすものは ― とある地方大学教職員組合のたたかい

[お話]結城剛志さん

1977年生。埼玉大学経済学部准教授、同大学教職員組合特別執行委員、前書記長。著作に『労働証券論の歴史的位相:貨幣と市場をめぐるヴィジョン』(日本評論社、2013年)、「もっと自由で、もっと平等な:ユートピア社会主義入門」(『現代思想』2009年8月号、青土社)他多数。

[日時]3月24日(日) 14時~16時

[場所]つくば市立春日交流センター 大会議室 

つくば市春日2-36-1 駐車場あり/つくば駅6番乗り場バス「筑波大学循環左回り」で「筑波メディカルセンター」下車、徒歩8分: https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=214845897884338147621.0004d855b9a2e96137d54&brcurrent=3,0x60220b880f878193:0x35d79817cc1bd644,0&ie=UTF8&t=m&vpsrc=0&z=17

[資料代]500円

[主催]茨城反貧困メーデー実行委員会

[お問い合せ]ibarakiantipoverty@yahoo.co.jp/080-5459-9576(鈴木)

 (ノ・_)茨城反貧困メーデーのプレ企画、今年は公務員バッシングに焦点を当てます

*~たとえば、昨年成立した臨時特例法は、大震災を理由に(口実に?)国家

公務員の給与を強引に引き下げましたが、本来該当しないはずの国立大学

法人や独立行政法人にまでこれが押しつけられてしまいました*~国の

都合で法人化されたのに、こんな時だけ役人扱い。今年は地方公務員にまで

削減の手が伸びているのに、自衛隊だけは「被災地で支援したから」特別

扱い!働いたのは自衛隊だけ??*~そんな翻弄され続ける一角の、一

大学教職員組合の現場からの報告です*~貨幣」と「市場」をめぐる

19世紀の論争と実践を踏査しつつ、未踏の21世紀<ユートピア社会主義>

を探索する理論経済学者は、私たちの目の前にある現実をどう受けとめ、

分析し、見通そうとするのか?*~不安定労働者のメーデーが国家公務員

を云々するなんて、スッポンの月見のようだけれど、ほんとはそうじゃあり

ません*~叩いているのはだれ?役所も研究所も今や1/3は非正規なのに

叩かせているのはだれ?次々めぐらされるにせの分断と対立の壁を穿ち、

互いに手をのばしあうために。―われわれの本当の敵はどこだ!?*~(((